ようこそ生駒ビブリオ倶楽部へ!

 更新日  

2023.04.30

ビブリオバトルinいこま5月定例会(5月28日開催)の参加受付を開始しました。

2022.12.24

ビブリオバトル全国大会オフライン予選会参加受付を開始しました。

2022.12.22

ビブリオバトル全国大会(予選・決勝)の観戦申込を開始しました

2022.09.25

【NEW】第8回ビブリオバトル全国大会inいこまページを公開しました。

2022.7.24

記録を更新しました

2021.12.5 生駒市図書館と生駒ビブリオ倶楽部が
Bibliobattle of the Year 2021大賞を受賞しました!

 

5月28日ビブリオバトルinいこま受付を開始しました

 

ビブリオバトルへの参加申し込みはこちらから

第101回 ビブリオバトルinいこま定例会
テーマ「さいせい」


日時:5月28日(日)14:30~

場所:生駒市図書会館 第2研修室
募集:発表者6人
         観戦15人

 

 

生駒市図書館と生駒ビブリオ倶楽部が

Bibliobattle of the Year 2021大賞を受賞しました!

 

 生駒市図書館と生駒ビブリオ倶楽部によるコロナ禍の取り組みが評価され、
優秀賞を受賞した「Bibliobattle of the Year 2021」ですが、

同賞を受賞した3団体を対象に行われたネット投票の結果、

本市の得票数が最も多かったため大賞を獲得しました。

 

投票・応援してくださったみなさま、本当にありがとうございました!


■ 授賞式

 令和3年12月19日(日)に開催される、 大学ビブリオバトル・オンライン大会2021内で

 授賞式が行われます。

    タイムスケジュール(大学ビブリオバトル・オンライン大会2021)

  13:30~14:15 Bibliobattle of the Year 2021 大賞授賞式
  14:30~15:40  決勝戦
  15:50~16:15  表彰式・閉会式

 

■ 関連リンク

Bibliobattle of the Year 2021公式サイト

全国大学ビブリオバトル・オンライン大会2021

 

 

~本を通じて人を知る・人を通じて本を知る~  知的書評合戦 「ビブリオバトル」

 

 現在生駒市内でビブリオバトルを月に1回開催しています。

 

ビブリオバトルとは?

 

  • テーマに沿ってお気に入りの本を持ち寄る!

 

  • 順番にひとり5分で本の紹介!(+2~3分のディスカッション)

 

  •  「どの本を一番読みたくなったか?」で投票を行い、チャンプ本を決定!
やってみようビブリオバトル
「やってみよう☆ビブリオバトル」
楽しいイラストで、ビブリオバトルのルールが一目でわかります!
※作成:東京都立図書館
http://www.library.metro.tokyo.jp/tabid/3700/Default.aspx
biblio.pdf
PDFファイル 924.6 KB

ビブリオバトル有隣堂さんが作成された紹介ビデオです。

リンクはご自由に(確認メール不要)。
必要であれば下記のバナーをコピーしてご利用ください。

生駒ビブリオ倶楽部